ガチャ依存のゲームは闇 Day:2015.10.29 01:34 Cat:ファンタシースターオンライン2 ■ファンタシースターオンライン2 esテインイ出るまで回そうと頑張った重課金のメインキャラ→グロリアスウィング(アビリティLv.4)、テンイムソウ引けずとりあえずグロリアスウィング1枚引ければいいやで引いた微課金サブキャラ→グロリアスウィング(アビリティLv.1)&テンイムソウ2枚目もうどっちがメインかわかりません。ガチャゲーの闇を見ました。今週はランキング下位の報酬が下方修正された緊急ランキングイベントと前回不満満載だったにも関わらず不満点が全く修正されないまま再びやってきた超級トリガー。超級が前回の糞仕様のままだとすると、ラビットウォンドを手に入れたフレンドは前回ほど超級トリガーを狙わないでしょうし、ラビットウォンドを手に入れられなかった自分は色々詰んでいます。あくまで本家PSO2を有利に進めたいがためにesをやっている勢としては、最近本編へのリターンが少なくなったesに貼り付く理由がどんどん無くなっています。その割にesへの貼り付き系イベントを増やしてくるes運営と開発。しかも本家が佳境に入っているこの時期に…。昔から本家とesの運営開発は仲が悪いんじゃないかと言われるくらい連携が取れてませんが、本当にesは迷走していますね。■ファンタシースターオンライン2遂にファンタシースターシリーズ通しても滅多に対峙できない最強格の敵が緊急クエストに。ストーリークエストを踏まえた演出には正直鳥肌が立ちました。【ニコニコ動画】"IDOLA" The Strange Fruits (PSO EP3 ラスボスBGM)BGMは何故か前作EP3のラスボスBGMのアレンジでした。どうやら今までのエピソード毎のラスボスBGMも前作と同じナンバーリングのエピソードのラスボス曲のアレンジなんですね。【ニコニコ動画】【PSO2】シリーズ過去作BGM⇔PSO2BGM比較 Ver.2(EP1~EP3序盤)【BGM】過去作のアレンジ曲が多いゲームなので旧作ファンなら少しテンションが上がある場面が多いです。esのガチャで爆死した吐きそうだったんですが、久々に本家ではレア運に恵まれ☆13インヴェイドセイヴァー ゲット。現物は交換武器のオフスティアへの交換素材にするのが一番だと思うので素材集めを頑張りたいところですが…DBは1本あれば十分って武器ではないのが少し悔やまれます。贅沢な悩みですが、DB、ロッド、ウォンド以外なら1本強武器があれば十分なゲームだけに。 スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit
最強セキュリティ Day:2015.10.25 10:57 Cat:ファンタシースターオンライン2 ■ファンタシースターオンライン2最近多発しているワンタイムパスワードによるログイン障害。ログインできなければアカウントハックされる心配もない、ある意味最強のセキュリティですね。週末のピークタイムに起こることが多いので、ユーザーのモチベーションにも運営の売り上げにも多大な被害を出していると思われます。OTPを導入している側からすると正直いい加減にしろと思います。詳しくはありませんが、この障害はSEGA側の問題というより、ワンタイムパスワード認証を委託しているサードネットワークス社ってとこが原因っぽいですよね。同じ会社にワンタイムパスワード認証を委託していたガンホーは今後もサードネットワークス社が障害を出すことを危惧してGoogle認証に委託先を切り替えたとか。あのクソ運営で有名だったガンホーでさえ(10年くらい前なので今は知りませんが)事態を重く見て早急に対応しているというのに、我らがSEGAは解決策を検討していますとは発表しているだけで具体的な解決を怠った結果この様です。更に肝心の酒井Pは当日スイパラでサイン会なんてやってたもんだから相当なヘイトを集めています。そもそも運営は重度の接続障害に対してトライブースト配るだけのお詫びで済ませようとしたり、あまり事態を重く見ていなかった節があります。頻繁に行われるオフラインイベントやアニメ制作に運営資金や開発費が吸い取られているのではないかと危惧するユーザーも多いですし、実際そう思われても仕方ない不祥事は続いています。オフラインイベントとか地方民にしてみたら何の恩恵もありませんから地方民の自分もあまり良い印象はありません。OTPを解除したい衝動にも駆られますが、アカウントハックを喰らった身としてはそれは論外。OTPを導入していても安心して遊べる環境を早く構築して欲しいです。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
2015秋アニメ Day:2015.10.23 08:29 Cat:漫画・アニメ ■遊☆戯☆王 ARC-Vまさかのライディングデュエル復活。OCGは離れてしまったのですが、シリアスな笑いを提供してくれる遊戯王アニメは大好きです。最近シリーズ通算777回目の放送を迎えたようです。777回記念で歴代主人公が登場する公式MADみたいなOPが流れていましたが、歴代主人公と並べられてもまだ見劣りする遊矢。主人公なのに数週間まともな出番が無く「こんなのデュエルじゃない!」くらいしか言ってないような回が続いたり、いざデュエルするとデュエルに集中できていなかったり、いまいち見ててスッキリしない主人公になっています。「エンタメデュエルで皆を笑顔にする」という行動指針のはずなのに、余裕がなくなると闇堕ちしてワンターンキルかましたりもしてますからねぇ…。割と問答無用な相手に対してどれだけ綺麗事を通していくのか、主人公の成長に期待したいところです。まあ黒崎さんが画面に映れば面白いアニメなんですけど。■機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ男くさいメンツに三日月とオルガの友情というか服従関係、腐女子が好きそうなキャラ構成を狙っているという印象は偏見でしょうか。敵なら躊躇いもなく銃で撃ち殺すようなガンダムでは珍しいタイプの主人公ですね。モビルスーツ戦で敵パイロットを殺す事に躊躇しないタイプはそれなりにいますが、主人公が直接人間を銃で撃ち殺す描写はガンダムでも少ないので面喰いました。まだ物語をどう展開させていくのかよくわからない段階ですが、モビルスーツ戦がカッコイイのと女の子たちが可愛いので楽しんで見れています。■牙狼 -紅蓮ノ月-特撮から派生した牙狼のアニメシリーズ第2弾。個人的にあまり期待していなかったアニメシリーズ第1弾の炎の刻印が予想外に面白かったので期待していましたが…。桂正和氏キャラクターデザインという恵まれたキャラクターからの何とも微妙作画。とりあえず桂正和氏デザインらしくケツがエロいキャラを出してください。あ、星明のおばさんはサービスしなくてもいいです。平安京が舞台ということでわざと和のテイストを強調しているんでしょうけど、それにしてもアニメとしてあまり綺麗に見えない作画。そして牙狼で重要な部分のはずの戦闘シーンがなんとも間の抜けた内容。初見キャラクターデザインが微妙だと思ったけど慣れると違和感がなくなり、下請け丸投げの作画崩壊回以外の主要回は作画が綺麗だった前作。戦闘シーンも気合入りまくっていた前作とは真逆だなという印象。あと声優も気になりました。まず主人公役がドラマ版魔戒ノ花の主人公を演じていた中山麻聖氏。ドラマ版の演技は悪くはなかったと思うんですが、声優は初挑戦っぽく棒気味。主人公が棒だと視聴者はつらい。そして異様に感じたのが他の主要キャラの声優が全員前作炎の刻印で声を当てていた声優であること。ベテランだから演技に問題はないんですが、お世話になった声優を囲っていますというか、身内でやってます感がして釈然としないものが…。1話と2話見た感想では、ファンじゃなかったら1話切りされてもおかしくないなといった印象。ファンとしては今後の良くなることに期待したいのですが。■ワンパンマン原作未読。ギャグメインなのに戦闘シーンに気合い入りすぎてて草生えます。面白いので原作買ってみようかなと思って近くの本屋に行ったら3巻まで売り切れていました。いつもそうだよ! URL Comment(1)Trackback(0)Edit
倉庫が増えるよ Day:2015.10.22 00:08 Cat:ファンタシースターオンライン2 ■ファンタシースターオンライン2新たな倉庫の追加と拡張倉庫の仕様変更について(PSO2公式)公式生放送で開発スタッフが技術的に無理と匙を投げていた倉庫拡張をデメリット有りで実装予定とのことです。散々ユーザーから不満が出ていた要素ですし、多くのユーザーにとってデメリットよりメリットの方が大きいと思います。自分はアイテムバック50枠を倉庫代わりに使用するために数キャラ倉庫キャラを追加しているので、キャラクター倉庫追加で相当倉庫枠が増える事になります。正直これは嬉しい誤算です。これからは拡張倉庫を購入するより、出し入れは多少不便でも実質300枠の倉庫を買い切りで購入できるキャラ追加の方がお得になりそうですね。拡張倉庫買い切りにすれば良かったんじゃないかと言われていますが。まあ1月下旬の話なんですが。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
拘束系イベントは辛い Day:2015.10.19 23:47 Cat:ファンタシースターオンライン2 ■ファンタシースターオンライン2 es緊急クエストに超級が追加され、報酬にウェポノイドと☆12武器が追加されたのでそこそこ頑張っていました。(過去形)超級限定報酬のウェポノイドの「ラビットウォンド」が可愛いので是非コレクションに欲しかったんです。性能的にはガチャ産の「ブレイドダンス」の下位互換に近い相互互換だと思うんですが、無料で入手できる機会があるチップとしては破格の性能です。あと可愛い。しかしまあ、そう甘くはありませんでした。まず超級に挑むために必要な超級トリガーの入手難易度が異常に高い。普段、自分は緊急クエストなんてラッピーメダル回収のみでSTAGE5のボーナススクラッチを100回引き切ることすら稀です。これは労力の割にボーナススクラッチの内容に魅力がない事と、esの緊急クエスト頑張ると本家にログインできない事。本家のオマケのはずのesのために本家が疎かになる本末転倒。(本家がオマケという人もesスレには居ますが、自分はあくまでesがオマケです)しかし、今回超級に挑むために必要な超級トリガーがSTAGE1~5までの間に仕込まれていた数は僅か2枚でした。更にたちが悪いのが、リセットまで100回のガチャが必要なSTAGE5に超級トリガーが1枚しか入っていないという嫌がらせ。自分の今まで通りのプレイでは自力では超級にせいぜい2回しか挑めないという事になります。もちろんフレンドからの救援要請に参加すればもっと参加できるのですが、全ての救援要請を拾えるわけでもありませんし超級に挑める回数はそんなに多くはありません。それでも頑張ればなんとかなるだろうと思ってましたが、現実は非情でした。es限定☆12武器は本家の☆13武器より出にくいと言われ、結構手に入るであろうと予想していた「ラビットウォンド」すら全くでません。かなり苦労しないと参加できない超級の報酬に15000メセタを入れたesスタッフの思考も理解できません。煽られてるんでしょうか。「せめてラビットウォンドを1枚だけでも」と頑張る多くのユーザーを絶望の淵に叩き落してくれました。自分もSTAGE5を6周くらいして、フレンドの助けもあって超級100回くらい挑みましたが☆12もウサギも無しでした。一応大量に入手したゼクシアチップを5スロソールレセプターに交換したので本家の金策にはなっているんですが…。そもそもラビットウォンドが強めの性能だったのはユーザーに取らせる気がないからだったのかもしれませんが、それにしたってもう少しドロップ率やトリガー入手個数の緩和をして貰いたいところです。次回でテコ入れなかったら流石に付いていけなさそうです。最近はランキングイベントやら本家をプレイさせたくないとしか思えないイベントが多すぎます。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
近況 Day:2015.10.18 09:17 Cat:雑記 ■ファンタシースターオンライン2PSO2自体は3周年目突入、継続プレイ中です。αテストの頃からプレイしているので、何気に一番長い期間プレイしたオンラインゲームになっています。1日30分程度の緊急クエストに参加すれば十分ほかのプレイヤーについていけるゲームの緩さや、ソロでもエンドコンテンツに参加できる野良マルチの存在がソロ主体である自分のプレイスタイルにはマッチしているようです。「面白いの?」って聞かれたら「面白いクソゲーだよ」って答えますけどね。■猫ミミとシロ、両方元気です。育て方を間違えたのかミミがどんどんツンデレになっています。俺にはデレるからいんですが。最近は外猫の黒猫一家が家猫とは別々ですが玄関先で暮らしています。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit